とある小児科医が伝えたい脳と心の育て方

みなさまのお子さまの潜在能力が、存分に引き出されますように!

子どもの脳と心で起こること-脳-動きの発達

ADHD児の運動と脳発達

https://www.gettyimages.co.jp/%E5%86%99%E7%9C%9F/swimming 中学生の時は、部活が楽しみで仕方がなかった。夕方まで気乗りのしない授業を受けるために、座りっぱなし。休憩時間には、めいっぱい時間を使って教室の後ろで遊んでいたが、体力の余った中学生…

ピアノが弾けると頭が良くなる!?

金曜ドラマ『コウノドリ』公式twitterより。 https://twitter.com/kounodori_tbs/status/657527305347010560 私が小学生のとき、色白で気品のあるあだちくんという男の子が同級生にいた。あだちくんは、勉強もできて、ピアノもできた。小学校では筆算や掛け…

赤ちゃん体操、スイミングはいつから始められますか?

Nirvana - Nevermind Album Cover ポイント 赤ちゃん体操は、少し首がしっかりしてくる生後2ヶ月から発達に応じて行う スイミングは定頸がしっかりした6ヶ月からが望ましく、低体温症や水中毒、感染症に注意が必要 https://www.youtube.com/watch?time_con…

首のすわりも早く、足もどんどん突っ張ります。立たせる練習をしてもよいでしょうか?

ポイント 赤ちゃんの粗大運動の発達には順番があり、階段をひとつひとつ登るように、できるようになることが望ましい。 したがって、首がすわったからといって、寝返りやハイハイを飛ばして、立つ練習をすることは禁止事項ではないが、順番どおりに進めるの…

脳の仕組みに逆らわない学習法 〜日常にきっかけを求める〜

スラムダンク第24巻 「体が覚えてらっ」 高校バスケ漫画のスラムダンクで、片眼を負傷したエース流川が両眼を閉じてシュート放つシーンの台詞です。何百万本とうってきたシュート、視覚に頼らずとも全身の感覚だけでシュートを放とうとも成功する。心揺さ…

アンパンマンの暴力は子どもの発達にどう影響する?

「悪いことしたら、アンパーンチだよ!」 3歳の娘は、パンチの真似をしながら私によくそう言います。たいてい、私がご飯のときにテレビを見ていたり、玄関の靴を揃えていなかったりする場合にそう言っているので、使い方はどうやら心得ているようです。実際…

飛んだり跳ねたり!

以前のブログで、赤ちゃんはなぜ抱っこされるのが好きなのか?、について考えてみました。それは前庭系、つまり平衡感覚を刺激されることを赤ちゃんが本能的に欲するからであるだろうという結論でした。 ずーっと抱っこするのは、お母さんもお父さんも、おじ…

赤ちゃんはなぜ抱っこされるのが好きなのか?

私の次女サクラは、いま9ヶ月だ。眠たくなると、「眠たいよう」と訴えるように泣く。眠たいのなら、寝ればいいのにと大人は思うが、そうもいかないのが赤ちゃん。そういうときは抱っこしてあげる。すると、泣き止むことが多い(泣き止まないこともしばしば…

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧することが可能です。

利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有することはありませんのでご安心ください

当サイトに掲載している広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定は、お使いのブラウザによって違います。

お使いのブラウザをご確認の上、設定してください。

アクセス解析について

当ブログはGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このデータは匿名で収集されています。

個人を特定するものではありません。

Cookieを無効にすることで収集を拒否することができます。

お使いのブラウザの設定をご確認ください。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照したことによって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービスなどについて一切の責任を負いません。

当サイト以外のウェブサイトの内容および、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

お問い合わせ

お問い合わせは、下記フォームに、お名前、メールアドレス、件名、お問い合わせ内容を記載の上で送信ください。

初出掲載: 2020年 2月 15日