とある小児科医が伝えたい脳と心の育て方

みなさまのお子さまの潜在能力が、存分に引き出されますように!

小児科でよくあるご質問-しつけ

またおむつにうんちをもらした!

またおむつにうんちをもらした! ポイント トイレットトレーニング開始の目安は2,3歳だが発達に応じて変わる. 自分で排泄できるようになる発達の過程を知ることで,親の余計な焦りを減らす. トイレへの誘導,慣れ,トレーニングパンツの順に進める. 息…

ブロックを踏ん付け続けるかどうか、それが問題だ

https://www.britannica.com/topic/LEGO#/media/1/1118959/198273 廊下に出ていたおもちゃを仕舞おうと子ども部屋に入ったら、罠にはまった。小さなブロックがカーペットに撒き散らされていたのを、暗くて見逃したが運の尽き。右足の土踏まずあたりにその一…

どうやったら正しく叱れるでしょうか? 

ポイント ・アンガーマネジメントは1970年代にアメリカで提唱された心理教育法 ・6秒ルールで、怒る必要のあるときだけ上手に怒り、そうでないときには怒らずに済む ・怒りの感情をコントロールして、NGワード使わず自分を主語にアイ・メッセージで子どもと…

根気強く目標を達成するには?

Aerobic exercise helps maintain a healthy brain. Photograph: Getty Images/iStockphoto ポイント ・根気強く目標を達成するには不安のコントロールが必要 ・不安を司る腹側海馬の抑制はセロトニンによる ・運動による物理的刺激により脳神経細胞のセロト…

子どもを褒めるときに、子どもの脳ではどんなことが起こっているか

ポイント 虐待で正常発達から逸脱し成人以降の脳機能、行動レベルの精神疾患リスクが増大 一方で、親の愛情や温かみを反映した子育てが脳の発達を促すことがわかってきた 褒められた子ほど後部島皮質という領域での活動性が高く、自分の感情や相手の感情を理…

先延ばしの心理学

あー、今日もあれ、できなかったあ。まあいっかあ、明日があるし。 そうして何ヶ月あるいは何年も、やらなければならないことを先延ばしにしている僕とあなたへ。 ポイント やらねばならぬことの先延ばしは、日常しばしば経験されADHD児に特徴的 報酬はその…

“安心感” がこどもの心と身体の健全な発達を促す

ポイント 愛着形成(アタッチメント)は、子どもが特定の養育者と一緒にいることで得られる、子どもの安心感のこと アタッチメント形成は子どもの脳の発達を促す 不適切な養育(マルトリートメント)によりアタッチメント形成は崩れ脳に影響を及ぼす 「この…

アンパンマンの暴力は子どもの発達にどう影響する?

「悪いことしたら、アンパーンチだよ!」 3歳の娘は、パンチの真似をしながら私によくそう言います。たいてい、私がご飯のときにテレビを見ていたり、玄関の靴を揃えていなかったりする場合にそう言っているので、使い方はどうやら心得ているようです。実際…

「何もしないくせに、偉そうなこと言わないで!」by 妻

どういう話の流れかは忘れてしまいましたが、先日仕事から帰って何か妻に言ったところ、「何もしないくせに、偉そうなこと言わないで!」と言われてしまいました。その前後の会話の内容を忘れてしまうほど、ガツンと印象がのこる表情、一言でした。 振り返っ…

子どもが嘘をつけるようになりました

昨日、家族4人でそろって夕食を終えたあとのお話です。三歳の娘が自宅のトイレで用を済ませて意気揚々とリビングに帰ってきました。どうやら、手を洗わないでそのまま来たようです。私は彼女に尋ねます。 「トイレのあと、手を洗った?」 娘は答えます。 「…

早期英才教育は子どもの能力を高めるか?

Photo courtesy of Shutterstock 自分の子どもには、人よりも抜きん出た能力をもって社会的、経済的に成功してほしい。 多くの親が子どもに対してもつ願望だろうと思います。確かに教育や習い事でIQは高くなりますし1、幼児教育が受けられないことでIQは低下…

母親が働いていると子どもの発達が障害されるか?

「ママがいい!パパじゃいや!」 私の妻は会社員で、働いています。仕事や職場の飲み会などで帰りが遅くなることがたまにあります。そのときには、私が2人の娘を保育園から連れて帰り、ご飯を一緒に食べて、お風呂に入れます。自分じゃ一生懸命やっているつ…

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧することが可能です。

利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有することはありませんのでご安心ください

当サイトに掲載している広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定は、お使いのブラウザによって違います。

お使いのブラウザをご確認の上、設定してください。

アクセス解析について

当ブログはGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このデータは匿名で収集されています。

個人を特定するものではありません。

Cookieを無効にすることで収集を拒否することができます。

お使いのブラウザの設定をご確認ください。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照したことによって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービスなどについて一切の責任を負いません。

当サイト以外のウェブサイトの内容および、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

お問い合わせ

お問い合わせは、下記フォームに、お名前、メールアドレス、件名、お問い合わせ内容を記載の上で送信ください。

初出掲載: 2020年 2月 15日